担当部・事務所 | 業務名 | 業務内容 |
利根川上流河川事務所 | R6渡良瀬遊水地エリアエコロジカル・ネットワーク等検討業務 | 本業務は、渡良瀬遊水地エリアエコロジカル・ネットワークの推進に向けた取組の検討を行うものである。また、利根大堰周辺地区の環境について動植物の生息状況と治水を踏まえて検討するものである。 ※R5渡良瀬遊水地エリアエコロジカル・ネットワーク等検討業務(日本生態系協会) |
利根川上流河川事務所 | R6利根川上流管内環境調査検討業務 | 本業務は、利根川上流河川事務所管内で貴重な河川環境を有する渡良瀬遊水地、稲戸井調節池において動植物の生息状況等を調査しとりまとめるものである。なお、稲戸井調節池については、一般公開用環境レポートとしてとりまとめるものとする。 ※R5利根川上流管内環境調査検討業務(いであ) |
利根川上流河川事務所 | R6渡良瀬第2調節池湿地再生調査検討業務 | 本業務は、渡良瀬遊水地第2調節池における湿地保全・再生に対するモニタリング調査を実施するとともに、調査結果を踏まえ、新たな湿地再生箇所の検討や湿地再生手法の検討を行う。 ※R5渡良瀬第2調節池湿地再生調査検討業務(日本工営) |
利根川下流河川事務所 | R6・R7利根川下流部水質調査検討他業務 | 本業務は、利根川下流河川事務所管内の水質保全対策や水質改善対策の実施を踏まえ、公共用水域測定計画に基づく水質底質調査を行うとともに、公共用水域の分析項目、また水質自動監視装置の位置や分析項目を基に配置計画(案)の検討を行うものである。 |
2024/3/14 各地整発注状況
