担当部・事務所 | 業務名 | 業務内容 |
札幌開発建設部(本部) | 茨戸川水環境検討業務 | 本業務は、「石狩川水系 茨戸川及び札幌北部地区河川 水環境改善緊急行動計画(清流ルネッサンスⅡ)」について、水質、流量、環境状況等及び水環境改善施策の現状を踏まえ、評価を行うものである。 ※茨戸川水環境検討業務 日水コン |
北上川ダム統合管理事務所 | 田瀬ダム水質保全調査検討業務 | 本業務は、田瀬ダムでのアオコ発生の抑制を目的に、田瀬ダム貯水池の水質調査及び水質保全施設の効果を確認し、最適な水質管理及び水質保全の方法等について検討するものである。 ※田瀬ダム水質保全調査検討業務 建設技術研究所 |
利根川下流河川事務所 | R6利根川下流自然再生施策・地域連携検討業務 | 本業務は、利根川下流河川事務所管内の自然環境について整理を行い、多様な生物の生息・生育が可能な河川環境を保全・再生するために自然再生整備箇所の調査・検討等を行うものである。また、地域と連携した川づくり検討及び委員会等の運営補助を行うものである。 ※R6利根川下流部自然再生検討業務 エコー・河川財団・日水コンJV |
大洲河川国道事務所 | 令和7年度 肱川流域生態系ネットワーク推進検討業務 | 本業務は、肱川流域において、自然環境の保全・再生と、その取組を通じた農林水産業の振興や特色ある教育、観光振興、防災・減災、流域治水等の取組の促進および地方創生に資する生態系ネットワークの形成を推進するための検討を行うものである。 ※令和6年度 肱川流域生態系ネットワーク推進検討業務 (公財)日本生態系協会 |
大分河川国道事務所 | 令和7年度大分河川国道事務所管内道路環境調査資料作成業務 | 本業務は、中九州横断道路(大分~犬飼)の環境影響評価手続きの実施にあたり、環境影響評価方法書を踏まえ、環境影響評価準備書の作成を行う業務である。 ※令和5年度大分河川国道事務所管内道路環境調査資料作成業務 オリエンタルコンサルタンツ |
2025/03/10 各地整発注状況
